マネー PR

【マネー】地方在住者必見!!田舎でも車がいらない?暮らし方

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

地方暮らしは車が必須!?

都市から地方へ引っ越された方、田舎へようこそ☺

すでに田舎に住んでいて、「車は一人に一台は当たり前」の地域へ住んでいる方、車は高級な物なので一台増えると税金に保険代、車検などの出費に加えて「事故」というリスクもあり大変ですよね💦

そんな我が家は地方在住(市内ではある)ですが、一台持ちです。

もちろんなくて不便な時もありますが、工夫をすれば一台でも問題ありません!

そして地球環境にもエコなのでなんだか良いことをしている気分!笑

もちろんお財布にもエコなのでその分を貯金に回すことができます。

二台持ちにしようか悩んでいる方は最後までこの記事をご覧くださいね☺

マイカーを持つメリット・デメリット

地方は一人一台が当たり前って本当?

これは気になるところだと思いますが、結論からいうと「本当」です。

私の周りでも夫婦で一台ずつ持っている方がほとんどです。

公共交通機関周辺に住んでいる場合はそんなに不便ではないですが、それ以外の場合は車がないと生活ができないのが現状です。

ただ、我が家のように工夫をすれば一家に一台のみでもやっていくことはできます。

マイカーを持つメリット

まず、実際に地方に住んでいる私が感じるマイカーを持つメリットについてです。

ご想像の通り、もちろんたくさんあります。

  1. 移動に便利
  2. 大人数の場合はバスや電車より安くつく場合もある
  3. 緊急時、夜中でもすぐに出かけられる

なんといっても移動に便利です。

子連れなら荷物も多く、お昼寝やグズることも想定すると一人ならまだしも二人以上ならお出掛けの際に車の方が圧倒的に楽です。

また、天候がいい季節は自転車でも問題ないですが、真夏や真冬でも少し(だいぶ)自転車での移動は厳しいです。

さらに、万が一お子さんの急病などで夜中に病院に行かなければならない時もタクシーを待たずしてすぐに病院へ向かうこともできます。

マイカーを持つデメリット

次にマイカーを持つデメリットです。

  1. 維持費がかかる
  2. 駐車場に困る
  3. 事故をするリスク

まずはなんといっても出費が多くなります。

地方暮らしはお金がいらないと思っている都市部の方も多いとは思いますが、それは間違っていて車のおかげで都会より出費がかさむご家庭も多いのではないでしょうか。

ちなみに一台普通自動車を持つと我が家の場合、自動車税が毎年約4万円、車検が2年に一度約10万円、保険料4万円(会社割のため割安)、ガソリン代月約2万円、駐車場6千円と年間だとおよそ44万円かかります。

さらにタイヤやオイル交換などのメンテナンス費用も加わると結構な出費です。

我が家が二台持ちをやめて車を一台にした理由と方法

我が家は最初、車二台持ちでした。

しかし、色々考えた結果、一台を手放すことに決めました。

その理由がこちらです。

二台持ちから一台持ちにした理由

①一台が週に一度使うか使わないかだった

私の職場は自転車で行ける場所なので、基本的に平日は使いません。

週末も基本的に家族みんなで出掛けるので大きい車一台しか使いません。

使う頻度が少ないのに、年間約44万円を払うのはちょっと馬鹿らしい、それなら緊急の時はタクシーを使った方が安くつく!と考えたのです。

②早く貯金額を増やしたかった

「あれば便利」という理由で置いておいても良かったのですが、「少し不便になる」というだけで年間約50万円(維持費44万円+諸々)節約できると思えばその分貯金に回せるし旅行や美味しい物を食べに行くこともできます。

実際、一台持ちに変えてからは貯金額がぐんと増えましたよ☺

【資産形成】貯金1,000万円達成!共働き30代夫婦の資産形成方法7選貯金1,000万円達成!! 我が家は夫婦共働き、幼児1名の家族3人です。 簡単なプロフィールはこちらです👇 30代...

③車がなくても公共交通機関が利用しやすい地域に住んでいる

我が家は目の前にすぐにバス停があり、駅までも徒歩で行ける範囲の場所に住んでいます。

市内に住んでいるのでタクシーも大体すぐに呼んだら来てくれます。

こういったこともあり、万が一車がなくてもどうにかなる環境です。

悩んでいる方必見!一台持ちもしくはマイカーなしで暮らす方法

都市部から引っ越してきて、マイカーがない方でも暮らしていく方法はあります。

迷っている方はぜひ参考にしてみてくださいね!

①公共交通機関が利用しやすい場所に住む

まだ住居先を決めていない方は、できるだけ公共交通機関が利用しやすい場所に住むことをおすすめします。

少し離れた方が家賃はもちろん安いですが、数千円の差で数万円違ってくるかもしれません。まだ住む場所が決まっていない場合は少し計算してみましょう!

②電動自転車を利用する

電動自転車があれば、ある程度の距離であれば(真夏・真冬を除く)逆に駐車場や渋滞のことをそんなに考えずに済むのでスムーズの場合も多いです。

ちなみに私の愛車はbikkeです💓子供も二人乗せられるので便利ですよ☺

 

【子育て】電動自転車bikkeのリヤチャイルドシートの取り付け方法リヤチャイルドシートは何歳から? 4歳になった娘を前向きのチャイルドシートの乗せていたらとうとう「狭い~!」と言われてしまったので、リ...

③二台目を車でなくバイクにする

我が家の場合、私は職場へは徒歩or自転車、夫が車で通勤しています。

平日子供の病院や習い事などで、どうしても車が必要な時もあります。

そんな時は夫にはバイクで行ってもらうことにしています。(バイクは義実家からもらった笑)

これで維持費はぐんと減り、もしもの時も安心になりました☺

④カーシェアリングを利用する

もしマイカーを持たない場合はこの方法もおすすめです。

実際に転勤で単身で来ていた方は週末のみ利用し、とても便利だったと言っていました!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

都市部から地方へ引っ越しをされる方や二台目を手放そうか迷っている方の参考になれば幸いです☺

ABOUT ME
ピンクのりんごちゃん
旅行とグルメが大好きな二児のママ 。 DWE(ディズニー英語システム)おうち英語の活用方法や知育・食育・旅育についての記事を日々更新中! DWE|こどもちゃれんじ|七田式|モンテッソーリ|図鑑MOVE| 産休・育休中に育児関連本を500冊以上読破しました。 その他知育、マネー等について日々勉強中です。 四国・関西方面を中心におすすめのホテルや観光スポットもご紹介しています!