知育玩具 PR

【知育玩具】アクアビーズは何歳から使える?使い方の徹底解説!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

アクアビーズは何歳から使えるのか?

我が家は3歳後半のクリスマスプレゼントでアクアビーズをプレゼントしました。

【知育玩具】3歳女の子へのクリスマスプレゼントおすすめ6選!クリスマスプレゼント選び クリスマスに限らず、お子さんのプレゼントって悩みますよね…。 他にも誕生日やご褒美の時など、金額や置く...

元々手先が器用で工作やお絵描きが大好きなので、すぐできるかな?と思ったけど意外と難しい…!!

自分でなかなかできないので「ママやって~」という風になります。

しかしビーズが小さすぎて上手くできず、ビーズを床にばら撒いたりしてイライラ💦

結局器用なパパに任せることにしました☺

アクアビーズの対象年齢は6歳以上となっています。

しかし、実際は3歳後半くらいから遊んでいる子が多いように思います。

  • 6歳未満のお子さんと遊ぶ場合は、小さいビーズの誤飲の可能性があるので大人と一緒に遊ぶようにしましょう。
  • 下のお子さんが小さい場合は、いない時か必ず離れている時に遊びましょう。

娘は最初は「やって~」という感じでしたが、4歳2ヶ月からセットを準備してあげると自分でできるようになりました!

私より器用で羨ましい…笑

アクアビーズの使い方

最初に購入すべきセット

まず、始める時は最低限のセットになっている物を購入することをおすすめします。

我が家はそこまで道具がいることを知らなったので、ビーズのセットだけを購入し、追加で色々購入することになりました💦

セットの方がお得だし、買いに行く手間も省けるのでまずはこちらを購入しましょう!👇

【同梱内容】

  • まるビーズ、キラキラビーズ、スタービーズ合計24種約1200個
  • テーブルトレイ(フリップビーズトレイつき)
  • きりふき
  • クリエーションディスプレイ
  • ジョイントパーツ
  • イラストシート×4
  • 作例数×20

ちなみにビーズは手で置いても、専用のペンを使ってもどちらでも大丈夫です!

小さい幼児の手だと、指で使った方がしやすそうな気もしますが、娘はペンの使い方もマスターして器用に使いこなしています。笑

ビーズの収納はダイソーで見つけた手芸用ビーズケースを使用しています。

取り出し口が斜めになっていて取り出しやすいのでおすすめです!

使い方

アクアビーズの使い方の手順は次のようになります。

  1. 作りたいイラストシートを選び、トレイにセットする
  2. イラストに合わせてビーズを並べていく
  3. 完成したらきりふきで水をかける
  4. レシーバーをトレイの上におき、手前にひっくり返す
  5. 5分経ったらレシーバーから外して乾かしたら完成!

手順1

作りたいイラストシートを選ぶ
トレイの裏にあるツメにシートを差し込む
このイラストに合わせてビーズを並べていく

手順2

イラストに合わせてビーズを並べていく

手順3

きりふきで水をかける時は10センチくらい話してビーズ全体に水がかかるようにたっぷりとかけます。

かけすぎるとこのようにふくらみ、白くなってしまうので注意です。

手順4

水色のレシーバーに移し、乾かします。

手順5

よく乾かしたら完成です!

完成したら何に使う?

完成した物は、付属のチェーンを使ってキーホルダーにすることができます。

その他、おままごとに使ったり、インテリアとして飾ってもかわいいですね!

追加でビーズを購入する場合、大容量のこちらがおすすめです👇

まとめ

ビーズの種類もたくさんあるので、色々作りたくなりますね!

4歳くらいから上手に作れるようになるので、それまではサポートが必要ですが完成すると大人でも嬉しく感じますよ☺

正直買うのはまだ早かったかな?と思いましたが、すぐに楽しく自分で遊んでくれるようになったので買って良かったです!

ぜひみなさんも一緒に作って遊んでみてくださいね💓

ABOUT ME
ピンクのりんごちゃん
旅行とグルメが大好きな二児のママ 。 DWE(ディズニー英語システム)おうち英語の活用方法や知育・食育・旅育についての記事を日々更新中! DWE|こどもちゃれんじ|七田式|モンテッソーリ|図鑑MOVE| 産休・育休中に育児関連本を500冊以上読破しました。 その他知育、マネー等について日々勉強中です。 四国・関西方面を中心におすすめのホテルや観光スポットもご紹介しています!