目次
韓国の交通事情
空港からソウル市内までの往復や、ソウル市内での移動方法についてまとめました!
大体日本と同じですが、日本ほど接客や運転は丁寧ではないので要注意!!
空港⇔ソウル市内
まず、空港からソウル市内の移動についてです。
我が家は行きはリムジンバス、帰りはAREXを利用しました。
帰り、飛行機に乗り遅れたら大変なので、SNSやYouTubeで事前に何度も確認してからソウル駅からAREXに乗ることに決めました。
結果、AREXの方がとても快適で行きもこれで良かったなぁと思いました☺💦
【行き】仁川国際空港から東大門までリムジンバス
KLOOKで事前に購入し、券売機隣の窓口で並ばず発券できたのですが、バスに乗るのに20分くらい並びました。(到着は土曜日の15時頃)
リムジンバスの予約を事前にしておこうか迷ったけど、結局飛行機も遅れたし、待っている間におにぎりを食べたりできたので良かったです。

- KLOOKで事前に購入していたので、チケット売り場で引き換えるだけでOKだったが、引き換え方法や場所は事前に要チェック!
- すごく揺れるので酔いやすい人は注意
- ベビーカーは荷物では預かってくれなかったので、車内に持ち込んだ
【帰り】ソウル駅からAREXで仁川国際空港へ
渡航前にすること
①事前にKLOOKでチケットを購入
②公式サイトから座席を予約

③YouTubeなどでソウル駅からの行き方を事前に調べておく
当日の流れ
7:10 ホテルからタクシーでソウル駅到着
7:15 事前チェックイン(待ちなし)
7:35まで待機、出国審査(忘れずに!)
8:00 列車に乗り込む
8:10 出発
8:54 空港到着
9:30 お土産購入
10:20 搭乗
10:40 出発



- 事前に荷物の重量超過にならないように仕分けしておく
- 荷物の口が開いてる場合は閉じる(イースター航空はテープとハサミを貸してくれました。)
公共交通機関
カカオタクシー
日本でインストール、登録をしておくとすぐ使えます。
- 乗車位置を確実に決めておく!
少しでもズレると拾ってもらえず、自動キャンセルになり運転手さんはペナルティで30分お客さんを乗せれないとか💦 - 依頼すると5分以内にくるので注意
運転手さんはアプリでルートが決まっているようなので、確実に乗降場所を確認してから依頼する
金額は日本より安いと思います!(2025年3月現在)
バス
NAVERマップで乗降場所が正確に分かります。
すぐにドアが閉まるので、行先の番号を書いてあるバスが来たらすぐに乗れるようにしておく!
WOWPASSがあると便利ですが、上手く使えなかったので結局現金で支払いました。
NAVERマップ
こちらも日本でインストール、登録しておきます。
Googleのようにあやふやな場所名を入れてもヒットしなかったので、結局Googleで検索してNAVERマップで検索→行きたい場所はお気に入りに登録しておきました!
まとめ
仁川国際空港へはリムジンバスよりAREX、移動はタクシーが私的にはおすすめです!
子連れだと荷物も多いと思うので、地下鉄だと地下に下りるまで大変だし、バスも安いけどそこまで快適ではないのでタクシーを利用した方が絶対に楽です☺
事前に予習をして、快適な旅にしましょう~💓